2025年6月アンケート集計


ご意見・ご感想
2025年6月アンケート
・香川で生活していれば必ず目に入る電柱の文字。ほかにも地元の銘菓やかまどのパッケージ、あらゆるところに邦坊さんのデザインが溢れていたのだと今回知ることができてすごく嬉しく、邦坊さん大好きになりました!
・楽しかったのでまた来たいと思います。玄関前の雑草が気になりました。
・静かな館内で日常を忘れて鑑賞できました。
・おしゃれで素敵。また来ます!
・はじめて来ました。今まで何気なく見ていたデザインが邦坊さんだと知りびっくり。これからパッケージを見るのが楽しみになりそうです。
・母子手帳ですが、平成4年生まれの娘は邦坊さんのデザインでした。まったく知りませんでした。翌5年生まれの息子はどうだったかな。9年生まれの次女は違うデザインでした。(善通寺市のお客さん)
・初めて来ましたが素敵な美術館でした。もっと広報活動に力をいれればいいと思いました。
・お茶道具などを特集してみてはどうでしょうか。
・いつもすばらしいです。
・瀬戸芸で泊まった高松の宿においてあった「邦坊デザイン探訪記」という本を見て興味を持ちました。邦坊先生の色使いがとても好きです。
・いつも展覧会で新しい発見があります。邦坊さんのすごい才能に感心します。
・昭和54年、琴平町で生まれました。母子手帳のデザイン、同じ記憶です。
・とてもワクワクする展示でした。邦坊さんのデザインにはぬくもりと大胆さと面白さがあふれていてとても好きです。色使いも素晴らしいです。これからの展示も楽しみにしています。
・なつかしいです、これをみて育ったので。
・今回が今までのなかで一番おもしろかったです。
・どれもかわいくておいしそうな包装紙でした。また見たい!
・グラフィックデザイナーの先駆けとして和田邦坊の仕事はみていてとても楽しく当時の時代と香川の空気を感じることができます。また来館したいです。
・30年ぶりに来ました。以前、階段をのぼりつつ松の墨絵が素晴らしく目に飛び込んできた印象がとても強く、また訪れて松の絵を見たかったです。今度もエネルギーをいただきました。
・和むひと時でした。やすらぐデザインで素敵でした。
・最高でした!!!初めて見たけど見覚えがある作品が多く感動しました。
・香川県の魅力をパッケージや様々な媒体で描かれていることにうらやましさを感じました。
・小さなスペースに楽しい展示がギュっと詰まっていて見応え満載でした。ぽんぽこあめの包装紙かわいすぎて最高!!
・たのしかった。
・私もこのくらい絵を上手にしたい!歴史に残りたいと思いました。
・めちゃ良き
・いつも楽しみに来させていただいています。ものすごい方が香川にいてくださったと嬉しく思っています。スタッフの皆様も感じがいいし、喫茶も美味しいです。
・いろいろなところで邦坊さんに出会います。ほっとします。次は何処で出会えるか楽しみです。
・いつも展示を楽しみにしています。邦坊さんのことをもっと知りたい!今度もいろいろな展示を楽しみにしています!
・いままで見たことある作品が見れて良かったです。
・かまどは以前よくいただいていましたが、包装紙のデザインが邦坊さんとは知りませんでした。親しみがわきました。
・いまも色褪せることのないパッケージデザイン。初めて見るデザインも展示されていてとても楽しめました。和田さんのところは「綾南町かざしが丘」で郵便が届いていたのですね。地番なしです。次回も楽しみにしております。
・こんなにたくさんのパッケージデザインをしている方だと知りませんでした。
・貴重な原画を見れて良かったです。
・とてもたのしくかんしょうできました。
・わかりやすくてとても面白かったです。おとぼけ人形のメッセージが今も昔も変わらぬ世の中で心に響きました。恥ずかしながら灸まんのことはあまり知りませんでしたがパッケージのみではなく商品や店のプロデュースまで和田氏が関わっておられたことは驚きでした。
・前から和田邦坊先生の作品を鑑賞してみたかったので来れて嬉しい気持ちになりました。香川の偉人のすごさに圧倒しました。親しみを持てるデザインが好きです。