切手の贈呈式がありました!
| メディア情報

秋晴れの2020年11月6日、オリジナルフレーム切手「和田邦坊 香川が生んだマルチクリエーター」の販売を記念して贈呈式が行われました。会場は、知る人ぞ知る?和田邦坊の大作『讃岐の松』がある香川県庁の知事応接室でした。
<切手贈呈式>
日 時 2020年11月6日(金)11:30
会 場 香川県庁11階 知事第3応接室(760-8570香川県高松市番町4丁目1-10)
受贈者 香川県知事 浜田 恵造 氏
琴平町長 片岡 英樹 氏
灸まん美術館 位野木 正 館長
贈呈者 日本郵便株式会社 四国支社長 浦瀬 孝之 氏
当館からは位野木館長が出席しました。また、邦坊が琴平町出身ということで琴平町長の片岡氏も受贈者として参加していました。当日の話を聞くと、ちょうど鳥インフルエンザニュースがでたところだったのでプレスも少なめだったようです。香川県の一大事の時期とかぶってしまったのは残念ですが、これは仕方がありません。事態の早期収束を心から願ってやみません。
切手は、2020年11月4日から販売されていますが、完売の局も多いと聞いています。「買ったよ~」と声がけしてくれるお客さんも多いので大変嬉しいです。このたびは、このような機会をいただけて美術館活動にも幅が広がったように思えます。切手をきっかけに和田邦坊画伯への興味関心が高まる契機になれば幸いです。

郵便局から記念品をいただきました

位野木館長と浦瀬四国支社長
リンク
郵便局ネット通販はこちら
ご当地フレーム切手> 和田邦坊 香川が生んだマルチクリエイター
https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/g/gCS9961110381