イベント情報

  1. ホーム
  2. イベント情報
  3. 企画展
  4. 秋の夜ばなし/冬来たりなば

秋の夜ばなし/冬来たりなば

企画展

和田邦坊画業館コレクション展vol.3
Long Autumnal Night  After winter comes spring
秋の夜ばなし/冬来たりなば     


第2部  2021年2月4日(木)~4月8日(木)

開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日   火曜日・水曜日  
入館料  一般500円、65歳以上の方・身体障害者手帳等をお持ちの方は300円 、小中高大生・無料


感染症の拡⼤防⽌のため、展覧会の中止または変更の可能性がございます。


前回の「春かすみ/夏の夜風」に引き続き「秋の夜ばなし/冬来たりなば」は、邦坊が発表した随筆の章題から名付けました。「冬きたりなば 春遠からじ」は、辛いときを耐え抜けば必ず幸せが訪れるという西洋の諺になります。2020-2021年は、私たちにとって試練の年となりました。春はもう少しです!

第2部<展示作品>
和田邦坊旧蔵品の新聞漫画資料や写真
季節を描いた色紙絵、軸絵、額装絵画
邦坊が手掛けた民芸品、工芸品
香川県の物産品を彩ったパッケージデザイン資料 など



《夫婦遍路》菅笠、札ばさみ(前掛けの袋)などを持つ2人の遍路を描いています。春から始まる巡礼は、季節の風物詩として今も昔も親しまれています。


《城垣》「石垣の名城」と呼ばれる丸亀城を描いています。人を描き込むことで石垣の壮大なスケール感も想像することができます。

展示リスト

秋の夜ばなし/冬来たりなば     
第2部  2021年2月4日(木)~4月8日(木)

番号    作品名・資料名    /    分類    /    点数        /    年代
1    成金栄華時代    /    書籍    /    1    点    /    昭和3年(1928)
2    ウチの女房にゃ髭がある    /    書籍    /    1    点    /    昭和11年(1936)
3    長寿手帳    /    冊子    /    1    点    /    昭和47年(1972)
4    一平全集    /    和田邦坊旧蔵品・書籍    /    1    点    /    昭和5年(1930)
5    邦坊の作品が掲載された雑誌・書籍    /    書籍    /    1    点    /    昭和初期
6    瀬戸の内海    /    額装絵画    /    1    点    /    ―
7    園部秀雄(1870-1963)    /    和田邦坊旧蔵品・写真    /    1    点    /    昭和初期
8    ピストン堀口(1914-1950)    /    和田邦坊旧蔵品・写真    /    1    点    /    昭和初期
9    双葉山(1912- 1968)    /    和田邦坊旧蔵品・写真    /    1    点    /    昭和初期
10    ゐざりの花見     /    和田邦坊旧蔵品・写真    /    1    点    /    昭和初期
11    堤真佐子(1917-1976)    /    和田邦坊旧蔵品・写真    /    1    点    /    昭和初期
12    長谷川一夫(1908-1984)    /    和田邦坊旧蔵品・写真    /    1    点    /    昭和初期
13    高杉早苗(1918-1995)    /    和田邦坊旧蔵品・写真    /    1    点    /    昭和初期
14    似顔絵のスケッチ    /    和田邦坊旧蔵品・雑誌切り抜き    /    8    点    /    昭和初期
15    文房具資料一括    /    和田邦坊旧蔵品    /    1    点    /    ―
16    眼鏡・ケース    /    和田邦坊旧蔵品    /    2    点    /    ―
17    手帳    /    和田邦坊旧蔵品    /    1    点    /    ―
18    棟方志功《庄野46藪鷺畷》    /    和田邦坊旧蔵品    /    1    点    /    昭和41年(1966)
19    棟方志功《讃岐民芸茶座の柵》    /    ポスター切り抜き    /    1    点    /    昭和48年(1973)
20    夫婦遍路    /    額装絵画    /    1    点    /    ―
21    君子は花に対す     /    額装絵画    /    1    点    /    ―
22    門    /    額装絵画    /    1    点    /    ―
23    たけのこ掘り    /    額装絵画    /    1    点    /    ―
24    椿 つばきのべににこころうごけり    /    軸絵    /    1    点    /    ―
25    牡丹    /    軸絵    /    1    点    /    ―
26    牡丹 閻王の 口や牡丹を 吐かんとす    /    軸絵    /    1    点    /    ―
27    花菖蒲    /    軸絵    /    1    点    /    ―
28    百合図 万象之中独露身    /    軸絵    /    1    点    /    ―
29    落款    /    印章    /    8    点    /    ―
30    一空庵にて    /    写真    /    2    点    /    ―
31    風神雷神雨神     /    風呂敷・額装絵画    /    1    点    /    ―
32    犬    /    和田邦坊旧蔵品・砥部焼    /    1    点    /    ―
33    松    /    砥部焼    /    1    点    /    ―
34    君不老如花    /    陶磁器    /    1    点    /    昭和47年(1972) 
35    田舎家    /    砥部焼    /    1    点    /    ―
36    群犬    /    砥部焼    /    1    点    /    ―
37    《寂》《六地蔵A》    /    風呂敷・額装絵画    /    2    点    /    昭和30~40年代
38    《遍路》《佛》《丑》    /    四季絵・木版画    /    3    点    /    昭和40年代
39    《河童問答》《天狗》    /    火作り道具・木版画    /    2    点    /    昭和40年代
40    《赤不動》《雛飾り》《天狗》    /    板絵絵画    /    3    点    /    昭和50年代
41    こけし人形    /    和田邦坊旧蔵品    /    2    点    /    昭和初期
42    人形・陶芸品    /    和田邦坊旧蔵品    /    1    点    /    ―
43    椿     /    色紙絵    /    1    点    /    ―
44    雛 内裏雛人形天皇の御宇とかや 芭蕉    /    色紙絵    /    1    点    /    ―
45    さくら いろはにほへとちりぬるを    /    色紙絵    /    1    点    /    ―
46    花遍路    /    色紙絵    /    1    点    /    ―
47    遍路    /    色紙絵    /    1    点    /    昭和10~20年代
48    春来草自生     /    色紙絵    /    1    点    /    昭和10~20年代
49    鯉のぼり    /    色紙絵    /    1    点    /    昭和10~20年代
50    《悟故十方空》    /    絵付け長角盆    /    1    点    /    ―
51    《夫婦遍路2》    /    絵付け長角盆    /    1    点    /    ―
52    《風神雷神彩色絵》    /    絵付け長角盆    /    1    点    /    ―
53    《夫婦遍路1》    /    絵付け長角盆    /    1    点    /    ―
54    《迷故三界城 悟故十方空》    /    絵付け長角盆    /    1    点    /    ―
55    城垣    /    額装絵画    /    1    点    /    ―
56    一日清閑一日福     /    額装絵画    /    1    点    /    ―
57    色即是空    /    額装絵画    /    1    点    /    昭和47年(1972) 
58    こんぴら堂包装紙・こんぴらうどん    /    包装紙    /    1    点    /    昭和30年代
59    こんぴら堂包装紙・名物せんべいこんぴら樽    /    包装紙    /    1    点    /    昭和30年代
60    こんぴら堂包装紙・旦那せんべい    /    包装紙    /    1    点    /    昭和30年代
61    こんぴら堂包装紙・こんぴらみやげ    /    包装紙    /    1    点    /    昭和30年代
62    こんぴら堂包装紙・うまうませんべい    /    包装紙    /    1    点    /    昭和30年代
63    こんぴら堂包装紙・名物せんべいこんぴら樽    /    包装紙    /    1    点    /    昭和30年代
64    こんぴら堂包装紙・名代灸まん献菓行列    /    包装紙    /    1    点    /    昭和30年代~現代

展示作品


《椿》椿は、邦坊が特に気に入っていた花になります。美しい紅色をみると絵を描かずにはいられない、という句も詠むほど深く思いを寄せていた花です。


《いろは桜》物事の始まりや基本を意味する「いろは歌」。咲き誇る桜とともに、春の訪れを祝うように「以呂波尓保幣登遅利奴留越」が添えられています。


《花遍路》88カ所を巡るお遍路の旅。春は巡礼を始める季節になります。満開に咲く桜に見送られながら四国巡礼の始まり、始まり。いい旅になりますように。


《春来草自生》賛は「時がくれば自然と悟りを開くことができる」という禅語です。楽しそうに甲羅を天日干ししている河童をみると、明るい未来を笑顔で待とう!という気分になります。


《牡丹》柔らかな花びらが重なる牡丹です。墨一色の作品ですが、艶やかな色を思い浮かべることができ、画面全体から気品と風格を漂わせています。


《花菖蒲》華やかに咲き誇る花菖蒲。花の周りには銀箔を薄くのせ、そのあと軽く削り取ったような表現がみえます。


《牡丹》賛にある蕪村の句をよむと閻魔大王の口のような真っ赤な牡丹を想像してしますが、正反対のイメージで白い牡丹を描いています。


《百合図 万象之中独露身》ハートのような枠内に白い百合の花を描いています。下書きの線が薄っすら見えており、試行錯誤した様子が残されています。

展示風景