2022/01/11和田邦坊ナビゲーター育成事業(補講1)
| 学芸室より
和田邦坊ナビゲーター育成事業の補講(1)
先日(2022年1月11日)和田邦坊ナビゲーター育成事業の補講を開催しました。本来のプログラムでは補講の開催は計画していませんでしたが、プレガイドツアーの作戦会議をかねて急遽追加して集まることになりました。平日の夜の開催でしたが、みなさんの熱意と意欲に感謝です!いい企画になりそう!補講のテーマは「①アウトプットをしましょう―感想・意見交換会―」としました。まず、講師の当館学芸員がファシリテーターとなり講座の学びを整理することから始めました。
1、ポストイットを使って感想・意見の振り返り
講座のあとに提出してもらっていたアンケートを参考にしながら、自分で振り返りをしてもらいました。ただ「何か感想を書いてください」では、思いつかないと思ったので次のような項目をホワイトボードに掲示。ポストイットにどんどん書き出してもらうという時間を作りました。
・印象に残ったこと、新しい発見
・資料館の展示を見た感想
・瀬戸芸、移住者にむけてPRする
・栗林公園のお客さんに向けておすすめポイントは・・・
・灸まん美術館の感想 などなど
2、2グループ(A班・B班)に分かれて意見をアウトプット
感想を書いたポストイットを使って意見交換。模造紙を用意しておいたので、追加ででてきた意見を書き込んだり、同じような感想・意見をグループ分けしてもらいました。
「邦坊のデザインは讃岐のデザイン」「邦坊さんのデザインは瀬戸芸とは距離がある」「背伸びしないデザイン」「県外向けにPRするなら交流関係が面白い」「多彩な活躍をしているから成金が一番紹介しやすい」「君不老如花が好き」「郷土愛」「現代のクリエーターで例えるとすごさが伝わる」「知識をひけらかしていないデザイン」「方言をとりいれたデザイン」「戦前戦後の著名人たちの交流も面白い」などなど…
3、グループごとに発表する
班ごとのまとめを代表者に発表!ファシリテーターが班ごとにでたキーワードをホワイトボードに書き込み、共通する内容を視覚化してまとめました。それぞれのポストイットがはられた模造紙をお互いに見わたして意見交換も行いました。
<主なキーワード>「デザイン」「人間関係」「金子知事」「成金」「君不老如花」「パッケージ・お土産」「マルチクリエーター」「デザインの工夫」「郷土愛」「著名人との交流」
4、全体の意見・感想をまとめる
ホワイトボードに書き込んだキーワードをみて、共通事項を探しました。そして同じ分野、同時代のものごとに分類しました。
①著名人たちとの交流×成金
②金子知事×君不老如花×人間関係
③デザイン×パッケージ×マルチクリエータ×デザインの工夫
大きくキーワードを3つに分類し、キーワードを主軸にしたプレガイドツアーの構成を決定!
6、プレガイドツアーの課題担当者を決定し、作戦会議!
話すテーマは、せっかくなので立候補制で担当者を決めました。そして、ガイドツアーの場所とすり合わせて班ごとに作戦会議に突入~!話す内容や順番、案内の方法などを話し合ってもらいました。また「相談窓口コーナー」を開設しアドバイスや資料提供について講師に相談するコーナーも作りました。今回は、まだプレガイドということでチームでガイドをするように計画しました。まだ、出会って2~3回目のメンバーですが作戦会議で親交が深まってくれたらいいな~と思っています。
おわりに
講座ではユニフォームとして同じトートバッグを用意しています。今日もお揃いのバッグ!チームプレーで頑張っていきましょう~!次週も作戦会議は続きます。どうぞよろしくお願いしますっ!