邦坊カルタで遊ぼう
| 作品・資料紹介

邦坊をカルタで楽しもう!
灸まん美術館は、昨年IKUNAS和田邦坊特集号の発売を記念して邦坊カルタを監修・作成しました。当時はイベント用としてリリースしており、すべての札は揃っていませんでしたが今回は満を持して制作!灸まん美術館企画展「邦坊青春グラフィティ」に合わせて48枚すべてを完成することができました。絵札は美術館学芸員がセレクトしています。絵画やデザインだけでなく古写真などを組み合わせて邦坊画伯の作品や人生模様も楽しめる図案を厳選しました。読み札は専門学生たちと相談しながら邦坊画伯のセンスとユーモアをオマージュした文章を作りました。和田邦坊の世界観を遊びながら発見できる面白いカルタとなりました。どうぞ絵札を愛でつつ、読み札に笑いながらカルタをお楽しみください!
※とても自信作のカルタですが販売する予定はありません。
なかなか制作するだけでも大変でした…どうぞご了承ください。(いつか商品化も目指したいです!)
ちょっだけ!カルタ紹介


―


制作者からのひとこと
邦坊好きな私たちはこの度、邦坊いろはカルタの読み札とカルタデザインを担当させていただくことになりました。
読み札を制作する時に特に大切にしたことが3つあります。
1つ目は、邦坊が作品に込めた思い、邦坊がその時どんな気持ちだったのかを読み札に込めることです。学芸員の方に絵札それぞれの解説をしていただきまして、邦坊のことを深く知り、自分が邦坊だったらと想像し、制作していきました。
2つ目は、リズム感です。読み札を声に出して読んだ時、耳で聞いた時に心地が良いリズムを心がけました。
3つ目は、讃岐弁を入れることです。邦坊はお菓子等に名前をつける時に、讃岐弁をよく使っている印象がありました。そのことをヒントにこの邦坊いろはカルタにも讃岐弁をちょこちょこ散りばめております。
子どもから大人まで楽しめるカルタになっていると思いますので、ぜひ皆さん、この機会に遊んでいただけると嬉しいです。
プロフィール
